中山市長は事実関係を認め、加藤市長に電話で陳謝した。
引用したのは、加藤市長が2008年6月に行った所信表明の冒頭部分。市名、マニフェストのタイトル、市長選投票率の伸び率などを置き換え、自分の演説の冒頭に使った。演説の項目名は、今年2月に加藤市長が行った施政方針演説とほとんどが同じだった。
中山市長によると、演説の原案は私的な政策スタッフが作成し、自身は引用を知らなかった。外部から指摘を受け、小田原市のホームページで酷似していることを確認。スタッフに問い合わせたところ、引用を認めたという。
中山市長は「すべて私の責任で石垣市民に申し訳ない。小田原市民にもご迷惑をかけ、おわびしたい」と謝罪している。
・ <貨物船>宮崎県日向市の沖合で座礁 3人死亡1人不明(毎日新聞)
・ 雑記帳 ナマコ増殖目指す水産高校生…宮城(毎日新聞)
・ 折れたブレーキレバー 交換ミスが原因 JR西(産経新聞)
・ 雑記帳 伊達政宗から18代目の当主 新茶初摘みに挑戦(毎日新聞)
・ 裁判員裁判で初、求刑上回る懲役8年判決(読売新聞)